今では誰もが持っているスマホ。
「子供にいつから持たせよう?」と考えている親も多いでしょう。
そして、持たせるor持たせない?のボーダーラインになってくるのが、中学生ではないでしょうか?
簡単に渡してしまう親もいれば、渋る親もいるでしょう。
何かあったときに便利なスマホですが、中学生に持たせるのは早いのでしょうか?それとも、遅いのでしょうか?
中学生にスマホを持たせるのは早いのか?遅いのか?
子供が、「スマホ欲しい」と口にするのが中学生になったぐらいでしょうか?
しかし、親は迷うでしょう。「持たせてもいいものか?」と。
しかし、すぐにOK!というわけにもいきませんよね?スマホが一台増えれば毎月、数千円の出費になります。そして、SNSを利用した犯罪に巻き込まれる可能性も出てきます。
しかし、その心配は親だけのものでしょう。子供は何がなんでもスマホが欲しくてたまらないのです。
スマホを欲しがる理由TOP3
- みんなが持っている
- 外に出たら連絡が取れない
- YouTubeが見たい、スマホゲームで遊びたい
スマホが欲しい理由は、この中のどれかです。99%この中のどれかを理由に欲しいといってくるでしょう。
「周りのみんなスマホ持ってる」
こんなセリフを聞きますが、よく確認してみると「自分の友人3人程度がスマホを所持しているだけ」というオチもあります。
しかし、子供たちは真剣なのでバカにすることなく聞いてあげましょう。
聞いたうえで、しっかりとしたプレゼンができたのなら考えてあげるべきです。
ただ、YouTubeが見たい!スマホゲームがやりたい!という考えなら、買う必要はありません。
最近のテレビには、動画が見れるようになっているので我慢させた方がいいでしょう。
スマホを持つのはまだ早い!親の意見に納得させる方法
「スマホはまだ持たせない」と考える親もいるでしょう。
この考え方は間違っているわけではありあません。しかし、今どきの中学生はほとんどスマホを持っています。
周りの人間が持っていれば、欲しくなってしまうのは仕方がないことかもしれませんね。
出典 東京都 都政情報より
いかがでしょうか?グラフを見てもほとんどの中学生がスマホを所持しているのです。
「それでも心配…」という意見もあるでしょう。
金銭的な心配もありますが、親にとって心配なものが他にもあります。
- スマホに集中してしまい、勉学がおろそかになる
- スマホを持ったことで起こる仲間外れやイジメ
- スマホゲームへの過剰な課金やプレイ時間
- SNSを利用した犯罪に巻き込まれないか心配
- 毎月、数千円の出費が痛い(子供の遊び道具としては高額)
過剰な課金やSNSを利用した犯罪も怖いですが、「スマホ依存」が一番の問題ではないでしょうか?
大人でさえ、スマホに依存してしまう現代です。中学生が持てばどっぷりとハマってしまうことは間違いありません。
もし、子供にスマホを買い与えた場合、どのようにして対応していくのがいいでしょうか?
我が家の娘は中学生ですが、このように対応しています。
- スマホで遊んでいても怒らない(大人でも熱中するときがあります。子供だけダメ!というのはいけません)
- 自分の部屋でスマホを触るときは、ドアを閉めない(閉じこもったままスマホに熱中させない)
- SNSを使った犯罪を会話に入れる(難しくすると聞かなくなります。軽い感じがオススメです)
「スマホを触るなら隠れて触るな」と伝えてあります。そして、SNSもゲームも堂々とすること!と。
スマホを買い与えて数ヶ月が過ぎますが、勉強に部活と手が付かなくなるのが心配でしたが、今のところはまだ大丈夫そうです。
スマホを触るのに制限をかけてしまうと、よけい気になってしまう可能性もあります。ある程度は多めに見てやるのもひとつの手かもしれません。
それでも心配…、そんなときは、家族でスマホの話を楽しく会話してみるのはいかがでしょうか?
- スマホのSNSやゲームについて家族で会話してみる(雰囲気がつまらなくならないように)
- 親自身がスマホを触りすぎに注意すること(子供に叱っても親ができていません)
- スマホを触らない時間を親子で作ること(自身が率先して半日ほどスマホを触らないようにしています)
上の3つを試してみてください。数ヶ月行ってみるとジワジワと良い結果が目に見えてきます。
「親がスマホを触る時間が多い」親ができていないのに子供だけ!なんて都合のいい話はありませんから注意しましょう。
スマホを持たせるとこうなるかも…。ダメな大人がいることをしっかり伝えるべき
悩んだあげくスマホを持つことを許した親たちへ。
心配ですよね?その気持ちはよく分かります。ニュースを見てもダメな大人が少年や少女を犯罪に引きずり込もうとしています。
家で大人しくスマホを触っているだけなら安心ですが、SNSで知り合った人と平気で会おうとしたりします。
「知り合いだから平気」なんて口にしまうすが、知り合いではありません。顔を素性も住所も電話番後も知らないのです。それでも、知り合いと言い切るのは現代っ子ならではです。
- SNSで知り合った人に、冗談半分で自分の裸の写真を送ってしまった。そのあとに、脅迫されてしまい、最後に親に泣きつく。
- SNSで簡単に大人と繋がることができます。体の関係を強要されたりすることも。
- SNSで知り合った人に入手困難な○○を売ってもらったが、相場よりかなり高く詐欺まがいに。
「こんなことが起こるのならスマホを持たせるのをやめとけばよかった」と考えたり嘆いても遅いです。
世の中には、本当にダメな大人がいる。性格も腐っていてタチが悪いから気をつけるようにと。
言い過ぎかもしれませんが、本当のことですよ?これぐらいしっかり言い聞かせてあげましょう。
まとめ
なぜ、中学生のあなたにスマホが必要なのか?をじっくり聞いてみましょう。
そして、親の意見もしっかり聞かせるようにしてください。
どちらの意見も折れることなく、最後までしっかり伝えましょう。
それでも、軽々しくスマホが欲しい!という子供には月々数千円分の家事の手伝いをさせるべきです。
そして、スマホの料金は親がどれだけ働いて稼げるのかも教えましょう。